【PR】ANAグループのサービスを活用して お得なマイル生活を始めよう! / マイルがどんどんたまる「JALカード」

【PR】

  

Posted by TI-DA at
2007年01月31日

JALシティ那覇

先日の沖縄小旅行。
新しいJALシティが那覇の国際通りにできたということで、早速試しに泊まってみた。

んー、やはりキレイ。
部屋の広さ、バスルームの広さともにゆとりがあって快適♪
そして何よりインテリアが洗練されている(*'-')

しかしちょっと高いかも。
前の会社にいたときはJALシティ広島をよく使っていたけど、結構リーズナブルな値段で泊まれてあたよなぁ…。
JALシティ羽田とかJALシティ那覇とか、最近できたJALシティはキレイなぶんやっぱり高い(´・ω・`)
仕方ないか…。

お金持ちな方はもっといいところ泊まるんだろうから…。
JALシティはもう少し敷居を低くしてもいいんじゃないかなぁ('∇')  


Posted by tmnrst at 04:23Comments(0)旅の情報

2007年01月30日

旅作で沖縄旅行☆

ANAのマイルがたまる旅行総合サイトATOURでは、
組み合わせ自由旅行「国内旅作(たびさく)」で、24時間簡単に沖縄旅行が予約できます。

「パッケージツアーじゃ物足りないけど、航空券とホテルを別々の予約するのは面倒・・・」
とう方にオススメです。
ANAのフライトと宿泊施設を自由に選べて、予約から決済までWEBで簡単完結!
レンタカーの手配もバッチリです!

次回の沖縄旅行に「国内旅作(たびさく)」をつかってみてはいかがでしょうか?

☆例えばこんなプラン☆ (4月1日出発)
1日目午前:東京→那覇
1日目午後:那覇市内観光
(那覇市内泊)
2日目終日:慶良間でダイビング
(那覇市内泊)
3日目終日:レンタカーで美ら海水族館 他
(宜野湾市内泊)
4日目午前
お土産屋さんめぐり
4日目午後レンタカーで空港まで。那覇→東京



1日目はゆっくり遅めの飛行機で沖縄へ!
2日目は那覇発日帰りダイビング!
3日目、4日目はレンタカーで島内観光!
ホテルからレンタカーで出発!

そしてホテルは・・・、
1日目と2日目はリーズナブルに那覇市内のホテル泊、
3日目はちょっと贅沢にラグナガーデン泊。
最終日は、空港までレンタカーで移動!

これでなんと128,000円(2名分の料金です)☆
(この料金は一例です。条件によって変わる可能性があります。)


早速自分にあった旅をつくってみる→ 組み合わせ自由旅行「旅作(たびさく)」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

  


Posted by tmnrst at 10:55Comments(0)旅の情報

2007年01月24日

泡盛屋「バレンタイン特集」

2月14日はバレンタイン!!

泡盛屋「バレンタイン特集」では、
各酒造所のミニボトルや泡盛ボンボン、
雑貨のなどがたくさん紹介されています♪

バレンタインに泡盛の贈り物はいかがですか?

泡盛屋「バレンタイン特集」はこちらから↓ 
http://www.awamoriya.net/syouhin/tokusyukouna/valen/awamorimini.htm
  


Posted by tmnrst at 22:49Comments(0)泡盛

2007年01月21日

新しい発見?

知らなかったのは私だけでしょうか?
那覇空港にも外に出られるデッキがあるんですね(*'-')

今までは四階(?)のガラス張りの場所で飛行機を見ていましたが、今回初めて外に出ました!
三階に二カ所(北側と南側)デッキがあるんです。

100円必要ですが…汗

やっぱり空港で飛行機を見る時は、外の空気をすいながらエンジン音とともに飛行機を眺めたいものです。

空港って歩き回ると意外に楽しめますよね〜(^O^)  


Posted by tmnrst at 22:35Comments(0)その他
2007年01月19日

ラーメンちゃんや

国際通りのど真ん中にあるラーメン屋。
興味深かったので入ってみました。

んー、カウンター席が5,6席とテーブルが2つ。
こじんまりとした店内・・・。
店内と言っても半分露店みたいな感じです。

琉球塩ラーメンや限定エビ味噌ラーメンなどいろいろあるけれど、
とりあえず初めてだし、無難に醤油ラーメンを注文。

出てきたラーメンはボリュームもそこそこ。
ただ、沖縄にしては値段設定が高いような気がします。
味は・・・んー魚系の出しがかなりきいています。
私は九州出身なのですが、豚骨ラーメン大好きの九州人には
受け入れがたい味かもしれません。
逆に関東の方などは好みかも知れません。
個人的には好きな味です。

麺はといえば・・・太くちぢれた麺。
色は黄色く、半透明。
学生食堂の安いラーメンを連想させるような見た目なのですが、
口に運ぶと意外にそうでもありませんでした。
スープの味が麺にからみ、麺の腰もなかなかです。

私としては結構満足なラーメンを食べることができました。
いろんなブログなどをみているとここのラーメンについては賛否両論あるようですが、
私は好きです。
みなさんも自分の舌で確かめてください!・・・責任は取りません。
(食事というよりは、飲んだ後のシメ!という感じで食べに行くことをオススメします。)

琉球塩ラーメン
限定エビ醤油ラーメン
限定エビ塩ラーメン
辛みそにんにくラーメン
これらはぜひ試してみたい・・・。

------------------------------------------
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志1-2-30

ラーメンちゃんや
19:00~3:00AM
(金・土曜日は5:00AMまで)
日曜日定休日
TEL:098-864-5411  


Posted by tmnrst at 22:08Comments(1)島の食事処
2007年01月13日

小旅行

忙しさに感けてすっかりカキコミ活動を休止していたtmnrsです。
今日から一泊二日で沖縄に行ってきます。

以前に貯めた航空会社のマイレージの有効期限が切れるということで、
気分転換をかねての小旅行です。
夜に那覇入りして、翌日の昼過ぎには帰るという行くだけ旅行なのですが、
新しい泡盛をぜひ仕入れてきたいと思います。

ではでは行ってまいります☆  


Posted by tmnrst at 16:38Comments(2)その他
2006年12月06日

ブログリンク集に「ティダNADA共同売店」を追加しました!

相変わらず忙しくて、なかなかブログの更新ができないtmnrstです(^_^;)

「ブログリンク集」に
ティダNADA様のティダNADA(ナダ)共同売店を追加しました(^o^)/

ティダNADA様をはじめとして、このブログを見てくださっている方々・・・
今後ともよろしくお願いいたします☆  


Posted by tmnrst at 22:07Comments(2)お知らせ
2006年11月30日

「泡波」売り出し中

「泡波」のミニボトル、3合瓶、1升瓶、2升半、・・・総数77本が
泡盛屋で売り出し中です。
興味のある方はぜひどうぞ。

商品名:「泡波」
酒造所:波照間酒造所 
度数:30度 

島人のために離島でコツコツ作られている泡盛だけに、
プレミアのついた価格での購入には賛否両論あると思いますが・・・。
ネットオークションで購入するよりは親切な価格設定だと思います。
喉から手が出るほどほしい方はこの機会にいかがですか?
 
詳細・ご注文はこちら
http://www.awamoriya.net/  


Posted by tmnrst at 14:43Comments(1)泡盛(波照間島)
2006年11月18日

ANAホテル クリスマス2006TBキャンペーン

もうすぐ(?)クリスマスですね。
街に出るとクリスマスツリーなんかも飾られていて、
すっかりクリスマス気分☆
まだ11月だけど・・・(^_^;)

ANAホテルではクリスマスにちなんだ話題でトラックバックキャンペーンを開催中。
商品はというと・・・。

■トラックバック大賞(一名)
無料ペア宿泊券
■トラックバックテーマ大賞(各テーマ一名)
ホテルオリジナルアメニティ「ラ・テデュール」

ブログをつけてる方はぜひぜひトラックバックしましょう♪
この記事へのトラックバックも大歓迎です!

詳しくはこちら↓
クリスマスブログ2006トラックバックキャンペーン  


Posted by tmnrst at 16:18Comments(0)その他
2006年11月11日

泡盛「ひとときのちゅら」12月蒸留分

「ひとときのちゅら」12月蒸留分受付中。

古来の泡盛の味を再現するため蒸留後、濾過も一滴の水も加水もせず
「旨みが凝縮された原酒」をそのまま瓶詰めにした泡盛。
古酒の源がたっぷり入った最高の泡盛です。

ひとときのちゅら 12月20日蒸留分予約
ひとときのちゅら 12月20日蒸留分予約
容量:720ml 
区分:原酒 
度数:43度

酒造所:請福酒造   


Posted by tmnrst at 17:08Comments(0)泡盛(石垣島)
アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録