2006年04月06日
ホットバタードラム
友人が最近ラム酒にハマっているとうのを聞いてふと思ったことがある。
ラム酒とはサトウキビを原料として作られる西インド諸島原産の蒸留酒。
ということはラム酒は南の島のお酒なわけなのだけれども、
そんなラム酒を使ったカクテルに「ホットバタードラム」というのがある。
文字どおり暖かいカクテルなのだけど、暑い島のお酒で暖かいカクテルを作る
という発想って意外に面白いの・・・かも?
沖縄で泡盛を買ったないちゃーが冬に泡盛をお湯で割って飲んでみたりする。
私もそれを試したことがある。
でも沖縄の人にとってはお湯わりなどという飲み方はあまり馴染まないらしい。
ある意味これって文化の融合なのでは?
やっぱりお酒って面白いですね♪
ラム酒とはサトウキビを原料として作られる西インド諸島原産の蒸留酒。
ということはラム酒は南の島のお酒なわけなのだけれども、
そんなラム酒を使ったカクテルに「ホットバタードラム」というのがある。
文字どおり暖かいカクテルなのだけど、暑い島のお酒で暖かいカクテルを作る
という発想って意外に面白いの・・・かも?
沖縄で泡盛を買ったないちゃーが冬に泡盛をお湯で割って飲んでみたりする。
私もそれを試したことがある。
でも沖縄の人にとってはお湯わりなどという飲み方はあまり馴染まないらしい。
ある意味これって文化の融合なのでは?
やっぱりお酒って面白いですね♪
Posted by tmnrst at 22:25│Comments(0)
│洋酒