2005年08月10日
瑞泉 御酒ANA限定ボトル
少し古い話題になってしまいましたが・・・。
「瑞泉 御酒ANA限定ボトル」が発売されているそうです。
以前このHPでも紹介した、
東京大学で保存されていた戦前の黒こうじ菌で作った泡盛
が2005年6月30日~2ヶ月間のみ機内にて限定発売されているそうです。
東京大学まで買いに行くのは大変ですが、
機内販売で購入できるなら意外とお手軽ですね。
全日空オリジナルボトル(720ml、30度)で、価格は3,000円だそうです。
発売は5,000本(予定)で、売切れ次第終了だそうです。
まだあるかどうか分かりませんが、巡り合えた方はぜひお試しください。
「瑞泉 御酒ANA限定ボトル」が発売されているそうです。
以前このHPでも紹介した、
東京大学で保存されていた戦前の黒こうじ菌で作った泡盛
が2005年6月30日~2ヶ月間のみ機内にて限定発売されているそうです。
東京大学まで買いに行くのは大変ですが、
機内販売で購入できるなら意外とお手軽ですね。
全日空オリジナルボトル(720ml、30度)で、価格は3,000円だそうです。
発売は5,000本(予定)で、売切れ次第終了だそうです。
まだあるかどうか分かりませんが、巡り合えた方はぜひお試しください。
Posted by tmnrst at 10:15│Comments(3)
│泡盛
この記事へのコメント
初めまして、ブログを拝見させていただきました。
当店では洋酒やカクテル・ワインが中心なのですが、
泡盛も少し扱っています。
珍しい泡盛や泡盛に関する知識を記事を載せて
下さると面白いと思います。
当店では洋酒やカクテル・ワインが中心なのですが、
泡盛も少し扱っています。
珍しい泡盛や泡盛に関する知識を記事を載せて
下さると面白いと思います。
Posted by Dining Bar KAZUKI at 2005年08月22日 20:20
御酒、私も興味をもって見守ってました。でも中身は同じらしいですね。聞くところによると(非常に信頼できるその筋、です)御酒はもうすぐしたら7年古酒として原酒がリリースされるらしいです。これが非常に楽しみ!
Posted by アリゲーターカンパニー at 2005年10月07日 23:27
御酒の7年古酒・・・飲んでみたいですねぇ~。
これからもよろしくお願いいたします☆
これからもよろしくお願いいたします☆
Posted by 埼玉メがでない。 at 2005年10月31日 18:23