性善説と性悪説、あなたはどっち?
今日の話題は特に沖縄や泡盛とは関係ないのですが(^_^;)
外出先でトイレを使用したときにこんな張り紙を目にしたことはありませんか?
言い回しは違うかもしれませんが、
「次に使用する方のために、トイレはキレイに使用しましょう!」
今日はこんなのを目にしました。
「当店のトイレをいつもキレイにご利用くださいまして、ありがとうございます!」
どちらも言わんとすることはおなじなのですが、なんとなく印象が違います。
前者は利用者が
トイレを汚すことを前提としていて、
後者は
トイレをきれいに使うことを前提としているという点。
普段は性悪説にたってモノを言われると気分が悪いものですが、
「当店のトイレをいつもキレイにご利用くださいまして、ありがとうございます!」
の場合はなんとなく逆に嫌味っぽい気がします。
ちょっとした表現の違いかもしれませんが、印象は意外に違いますよね。
人との会話の時には気をつけなきゃ!と思ってしまいます。
あまり話しとしてオチはないのですが、
みなさんはどちらのフレーズが心地よいですか?
食事中の方はゴメンナサイ!
関連記事