沖縄式民間療法

tmnrst

2005年11月23日 13:55

沖縄では、切り傷・やけど・あせも・・・などなど
ケガや皮膚の調子が悪いときに泡盛を塗るのだそうです。

九州あたりでは、風邪引いて咽喉が痛いときに、
焼酎で湿らせた手ぬぐいを首に巻いたりしますが・・・。
やはり、お酒とは百薬の長なのでしょうか?

参考:泡盛通飲読本



関連記事